-
No.66 二人の主人に仕えることはできません
【マタイ6:24】だれも二人の主人に仕えることはできません。一方を憎んで他方を愛することになるか、一方を重んじて他方を軽んじることになります。あなたがたは神と富... -
【創世記7章】忠実に、そして、御霊とともに
マタイ24:37人の子の到来はノアの日と同じように実現するのです。 すべてが沈みました 創世記7:1主はノアに言われた。「あなたとあなたの全家は、箱舟に入りなさい。... -
No.59 「100デナリ」を見てはいけません
【マタイ18:28】ところが、その家来が出て行くと、自分に百デナリの借りがある仲間の一人に出会った。彼はその人を捕まえて首を絞め、「借金を返せ」と言った。 主君は... -
No51 イエス様のくびきは負いやすい
【マタイ11:29~30】わたしは心が柔和でへりくだっているから、あなたがたも私のくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすれば、たましいに安らぎを得ます。わた... -
No.40 闇は消し去られました
【マタイ27:45】さて、十二時から午後三時まで闇が全地をおおった。 闇がおおいました 暗闇が訪れました。 イエス様を暗闇がおおったのです。 いのちに満ちた、光その...