-
No.416 終わりの日の大収穫を信じて祈り求めます
ゼカリヤ10:1主に雨を求めよ、後の雨の時に。主は稲光を造り、大雨を人々に、野の草をすべての人に下さる。 すでに30年が過ぎました イスラエルには「雨」の季節が二... -
No.415 隠された大いなることが解き放たれます
エレミヤ33:3わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたが知らない理解を超えた大いなることを、あなたに告げよう。 エレミヤが監視の庭に閉じ込めら... -
No.414 完全に癒されるまで包み続けてくださいます
イザヤ61:1神である主の霊がわたしの上にある。貧しい人に良い知らせを伝えるため、心の傷ついた者を癒すため、主はわたしに油を注ぎ、わたしを遣わされた。 心の傷つ... -
No.413 貧しい者のために御力は解き放たれます
ルカ4:18a主の霊がわたしの上にある。貧しい人に良い知らせを伝えるため、主はわたしに油を注ぎ、わたしを遣わされた。 イエス様は良い知らせを伝えるために来てくださ... -
No.412 主の御名が置かれるならば「祝福」されるのです
民数記6:27アロンとその子らが、わたしの名をイスラエルの子らの上に置くなら、わたしが彼らを祝福する。 わたしの名を置くなら祝福すると言われます 主は、私たちを祝...
-
【黙示録4章4節~6節】 御座の周りの光景に思いを馳せます
黙示録4:4また、御座の周りには二十四の座があった。これらの座には、白い衣をまとい、頭に金の冠を被った二十四人の長老たちが座っていた。 黙示録4章4節~6節ダウ... -
【黙示録4章1節~3節】「ここに上れ」とは、視点を変えよという招きです
黙示録4:2たちまち御霊に捕らえられた。すると見よ。天に御座があり、その御座についておられる方がおられた。 黙示録4章1節-3節ダウンロード ここに上れ、とは視点を... -
【黙示録4章1節】携挙について考えたいと思います
黙示録4:1その後、私は見た。すると見よ、開かれた門が天にあった。そして、ラッパのような音で私に語りかけるのが聞こえた、あの最初の声が言った。「ここに上れ。こ... -
【黙示録3章19節~22節】最も大切なのは「主の臨在」です
黙示録3:20見よ。わたしは戸の外に立ってたたいている。だれでも、わたしの声を聞いて戸を開けるなら、わたしはその人のところに入って彼とともに食事をし、彼もわたし... -
【黙示録3章18節】イエス様の忠告③ 目に塗る目薬を買いなさい
黙示録3:18わたしはあなたがたに忠告する。豊かな者となるために、火で精錬された金をわたしから買い、あなたの裸の恥をあらわにしないために着る白い衣を買い、目が見...